このパネルは、東京都の新築住宅に入れさせて頂きました。
晴れの日の西日が楽しみになる、そんなステンドグラスです。
サイズ
上:W216mm×H270mm 59ピース
上:W134mm×H185mm 37ピース
使用ガラス
ココモ ロンデライト クリア KR006
ココモ リップル KP005
モレッティ012
モレッティ014
ブルズアイ 1122
ヤカゲニー 900RIP
ココモ ロンデライト レッド KR512
ココモ グラニト KG507
ウロボロス 60-25-5 Reds Orange w/White
他
使用ケイム
マツムラメタル FH12h、FH6s5h
その他
両面ハンダ
両面パテ: 関西パテ化工白パテ+松煙
硫酸銅(Ⅱ)五水和物粉末の5%溶液で両面を腐食処理
制作過程
フュージングで作った自家製ナギットを使ったステンドグラスパネル①
フュージングで作った自家製ナギットを使ったステンドグラスパネル②
Last Update:
2020.10.31 土
関連する記事 -
Related Post
2020.10.30 金 4年前
このパネルは、東京都の新築住宅に入れさせて頂きました。 晴れの日の西日が楽しみになる、そんなステンドグラスです。 サイズ 上:W216mm×H270mm 59ピース 上:W134mm×H185mm 37ピース 使用ガラス ココモ ロンデライ...
2020.02.14 金 5年前
2階建ての一軒家、階段を上がった部屋入口の直ぐそばに、ステンドグラスを入れさせて頂いた。リフォームに伴い、ステンドグラス以外も壁や床、ドアノブ等、とてもオシャレで凝った作りに仕上がっており、施主様のセンスが存分に生かされた空間になっている。...
2020.02.14 金 5年前
新築される2世帯住宅の大きなお家の、リビングと主寝室の間の壁に入れさせて頂いたステンドグラス。フランク・ロイド・ライト作のデイナ・トーマス邸(Dana-Thomas House)にヒントを得た意匠になっている。 デザイン画 サイズ W:29...