2020/07/31 5年前
Last Update:
2020.08.02 日 5年前
ステンドグラスは一つ一つオリジナルで手作りであるため、ある程度の価格はしてしまう。だが、そんなに大きくなく、複雑でもなければ、言う程高価なものでもない。
今回は、大よそ10万円~20万円くらいで制作できるステンドグラスの一例を挙げてみる。
先ずは、よくある縦長のステンドグラス。
この細長いステンドグラスなんかは、ドアのスリットなどにピッタリ。
続いては横長。欄間などに入ることが多い。
他にも幾つか。
ステンドグラス単体の価格が10万円~20万円程度。それ以外に掛かる費用は、必要に応じて梱包運搬費、取付施工費など。
ラフデザイン・概算見積りのご提示段階ではまだ費用は掛からないので、是非ご検討頂ければ幸いでございます。
関連する記事 -
Related Post
2020.03.23 月 5年前
前回の続き。デザインは決まっているので、今回はガラスカット~完成までを。 ガラス選び、カット サイズは、W492mm・H1032mmで、65ピース。 ケイムは、中がFH5hで、外はFH12hを使用。 パッと見は分からないが、中心を起点として...
2020.02.25 火 5年前
前回の続き。ガラスカットまで終わっているので、組み~完成・取り付けまでを。 組み・ハンダ デザインとガラスが決まったので、職人的な制作の作業工程に入る。今回のような幾何学的なデザインは、ラインの直線性、左右対称性をきちんと出すことが重要にな...
2018.04.17 火 7年前
縦長のステンドグラス 建具(ドア)や、建具の脇(袖、建具袖)にステンドグラスを入れる場合、全面に入ることも勿論あるが、建具自体の機能や素材感を活かしつつ、その一部に縦長な矩形のステンドグラスを入れることが、しばしばある。 下の図のようなイメ...