Blog ブログ

ステンドグラス極道日記。

【ステンドグラスパネル製作】シカの頭の骨② - ガラスカット

デザイン修正 少し間をあけてからデザインを見直したところ、あまりしっくりこなかった。ブラッシュアップを行う。これが前回のもの。 以下のように修正。 何となく、頭に王冠をかぶせた。あとはモチーフの線を少し修正。モチーフと背景の境目がハッキリし過ぎている気…
 続きを読む

東京にあるオススメのステンドグラス・ベスト5

あくまで個人的な好みだが、東京で見たステンドグラスのベスト5。 公共の場にあるステンドグラスで、わざわざ休日を使って見に行く程の価値があるものは、そんなに多くはない。 No.5小笠原伯爵邸 - 小川三知の代表作 昭和初期に小笠原長幹伯爵の屋敷として建てられた…
 続きを読む

【ステンドグラスパネル製作】シカの頭の骨① - デザイン

構想・コンセプト 以前に制作した、背景に円を敷き詰めたパネルをもう一枚制作したい。このパネルだ。 円が敷き詰められたパネルは、ステンドグラスのデザインとしてはありがちのもの。ただ、このように隣り合った円が一本のケイムを介しているパネルは殆どない(見た…
 続きを読む

フランシスW.リトル邸③ハンダ・仕上げ【フランク・ロイド・ライト】

全面ハンダ 前回までで表裏の点付けが終わっている。そこへ、全面ハンダを施していく。 点付けの際もそうだが、フラックスは液体のものではなく、自家製のペーストを使用する。一見液体フラックスの方が付きが良さそうだが、飛び散ったフラックスがケイムを著しく劣化…
 続きを読む

フランシスW.リトル邸②ガラスカット・組み【フランク・ロイド・ライト】

ガラスカット さて、前回デザインしたものを実際に制作していく。先ずはガラスカットで使う型紙の準備から。Illustratorにて実寸で設計しているので、それをそのままA3のケント紙に印刷する。 印刷されたものを、ハートを残してカットしたものが型紙になる。 普通のコ…
 続きを読む

フランシスW.リトル邸①デザイン【フランク・ロイド・ライト】

フランク・ロイド・ライトとステンドグラス フランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd Wright)は、世界的に有名なアメリカ人の建築家である。有機的建築という、自然との調和を重んじるスタイルを提唱し、数々の名建築物を生み出した。 一方で、妻と6人の子供を残して施…
 続きを読む

ステンドグラス制作を依頼する工房・アトリエを探す方法・選び方【失敗しない為には】

ある夜、散歩をしていたら、一般の家庭にステンドグラスらしきものが入っているのが見えた。なかなか素敵なステンドグラスで、強く興味を持ち、自分の家にもステンドグラスを入れたらどうなんだろうなぁ・・・と思ったとする。 だだ、知識が全くない。どこに頼めばステ…
 続きを読む

【ステンドグラス制作】M様邸欄間④ – 全面ハンダ~パテ~仕上げ【完成】

前回の続き。 全面ハンダ~仕上げ・完成までを。 全面ハンダ - The entire surface of the solder 全面ハンダの前に、ケイムを真鍮ブラシで良く磨く。ハンダの乗りを良くするため。 ただ、相当磨いたはずだが、乗りが悪い。ケイムの間の段差が多く、段差にはブラシが届…
 続きを読む

キュウコン・ステンドグラスについて【ステンドグラスのデザイン・制作を承っております】

Webで「きゅうこん」という言葉の意味を調べると、以下の4つが出てくる。 ①球根:宿根草のうち、根、茎、葉の一部に養分がたまってふくらんだ貯蔵器官のこと。 ②求婚:自分と結婚するように求めること。結婚申込み。プロポーズ。 ③球根:THE YELLOW MONKEYが1998年2月4…
 続きを読む

ステンドグラス価格シミュレーターを作ってみた

「サイズ」や「ピース数」などから、ステンドグラスパネルの価格を容易に算出するアプリを作った。下の画像をクリックすることで画面を開ける。(右のサイドバーにあるものと同じ。) ステンドグラス価格シミュレーター Stained Glass Price Simulator 算出される価格…
 続きを読む
Top