Blog ブログ

ステンドグラス極道日記。

ケイムで組むランプシェード2【その4】【完成】

【その3】に続いてケイム組みのランプシェードです。 前回で組みが終わり、今回はハンダ付けから完成までです。 全面ハンダ - The entire surface of the solder 組みと表の接点のみのハンダが終わった段階です。 カタチとしてはもう出来ているのですが、ここから歪み…
 続きを読む

ケイムで組むランプシェード2【その3】

【その2】に続いてケイム組みのランプシェードです。 今回は、前回の組みの途中から組み上がるまでです。 組み - Assembly さて、7段目、8段目、9段目の順で組み進めてきて、下3段のガラスが入った状態です。 しっかりと形を整えて、ケイムの接点をハンダで固定します…
 続きを読む

ケイムで組むランプシェード2【その2】

【その1】に続いてケイム組みのランプシェードです。 今回は、ガラスカット~組みの途中までまで。 相変わらず前回からかなり時間が経ってしまいましたが、なんとかここまできました。 ガラスカット - glass cut 先ずは型紙をケント紙に印刷し、正確にカットします。赤…
 続きを読む

ステンドグラスの仕事を続けるには

運良くステンドグラスに関わる仕事に就けたとして、それを継続していくための心掛けなどをまとめてみた。 仕事に就くよりも続けることの方が難しいと思う、今日この頃。この記事は、自分自身の今後を考えるきっかけ・道標でもある。 はじめに 自分自身、ステンドグラス…
 続きを読む

ケイムで組むランプシェード2【その1】

また新たにケイム組みの立体を制作します。 今回は、構想~ガラス・ケイム選びまでです。 構想・事前準備 - Concept 前回は試作という位置付けでしたが、今回は作品としてもう少し凝ったものを作ろうかと思います。 この、前回のモノをベースにします。 これは真横から…
 続きを読む

【 ルーター】SUPER STAR IIレビュー 

ルーター(ガラスを削る電動機械)を新しく買いました。そのレビューです。 一番の感想は、「結構音デカいな!」です。 ルーターとは? ステンドグラス用の、ガラスを削る機械です。ルーター(Router)と言えば、一般的にはネットワーク機器を連想しますが、同じスペル…
 続きを読む

ケイムで立体を組む-小形ランプシェード【後編】

【前編】に続いてケイム組みの立体です。 今回は、組み~完成まで。 前回からかなり時間が経ってしまいましたが、なんとか。。 組み - Assembly 机に直接釘を打つので、ベニアを買ってきてその上で組むことにしました。 組む前にガラスの形を整えます。今回はルーター…
 続きを読む

ステンドグラス用ペースト(フラックス)の作り方

構想・事前準備 - Preparation ステンドグラスのハンダ付け用のフラックス(促進剤)は、液体状のものとペースト状のものがあり、前者は「フラックス」、後者は「ペースト」と呼ばれています。 液体状のフラックスは、確かに付きは良いですが、ちょっと刺激が強いです…
 続きを読む

ケイムで立体を組む-小形ランプシェード【前編】

前々からずっと作りたいと思っていた、ケイム組みの立体です。 難易度が高そうなので、初めての今回は小形のランプシェードを試しに作ってみます。。 先ずは【前編】。構想・デザイン~ガラス・カットまでです。 構想・事前準備 - Concept 一般には、ステンドグラスで…
 続きを読む

ステンドグラス職人になる方法

はじめに 「夢を持ってはだめ」 私が初めてステンドグラスを作ったのは、東京の都心にある、とある個人の方の工房であった。その頃、色々あって急にステンドグラスというものに強い興味を持ち、当時荻窪に住んでいた私はネットで近くのステンドグラス教室を探して、体…
 続きを読む
Top